初めてのマスターズリーグ
2006年1月9日 野球観戦の日記 書いてませんけど昨日は南港でT谷嬢と会ってブラブラと歩いてました。他愛のない話をしつつブラブラして昼ご飯食べて…
で、この日は大阪Dへマスターズリーグなるものを観戦してきました。
Apathy姐さんたちも来るという事で行ったのですが、私が大阪Dに来た時点でそれなりに人はいました。いや、失礼だけどあまり観客いないもんだと思ってたもんで…(殴)
ほどなくApathy姐さんと合流。チケット売場の列に並ぶ。喋りながら待ってるとどんどん人が増えていってて…(汗)後から来たツバミナ姐さんが言うには入場待ちの列がエライ事になってるとか…(大汗)
で、内野自由のチケット(2500円…高ぇよ…)買って列を見たら本当にドエライ事になってました…。列が曲がりくねってて「最後尾どこですか?」って状態でした(-_-;)
それでもどうにか中に入り、適当な場所に座る。昼ご飯を食べつつ開始を待つ。何時頃だったか忘れたけど初霜姐さんも合流。
この日のカードは大阪ロマンズvs東京ドリームス。試合前にベンチ入りしているメンバーが紹介されましたが、亀山の体型に愕然…。いや現役時代とは最早かけ離れた体型になってるってのは知ってたけど…ここまでヒドイ事になってたなんて…(つ_-;)
フォローの為に書いておきますが、体型が現役からそんなに変わってない人もいましたよ。福本さんだとか村上隆行とか…
で、大阪ロマンズに今回から八木様が参加してると聞いてたのですが今回はいませんでした…見たかったな〜八木様…
スタメン発表でロマンズの「4番ショート村上隆行」に姐さん方が悲鳴を上げる(汗)。
この人、近鉄入団してしばらくはショートだったそうなのですがショートの守備はかなり激ヤバだったので気付いたら外野にまわされてしまったそうです(^^;)そういやその話、いつかの藤井寺祭のトークショーで本人が言ってたなぁ…。本人は藤井寺のヘボイ人工芝のせいにしてたけど。
(後で姐さんに聞いたら他の球場でもやらかしまくってたらしい…)
ちょっとズレたので話を今に戻します。姐さん曰くロマンズはあまり動ける人がいないのでその守備位置専門じゃない人が守ってる事が多いそうです。
ロマンズ先発は何と山田久志様。「わーい♪」と思ってみていたら1打席で交代してしまわれました…(爆死)こういうのもマスターズリーグならでは…と思っておこう…
試合は淡々と投手戦というか拙攻だらけというか…(大汗)詳しい事は各自調べて見ておいて下さい(コラ)
しかし代打川藤→四球で出塁→代走亀山(爆)→攻守交代→ライト亀山(爆死)は…(大汗)いくら動ける人がいないとはいえ、ヨッさん(吉田義男:ロマンズ監督)の采配にすさまじく不安を感じずにいられませんでした…
でも村上隆行のHRにはシビレタ…。村上さんカコエエ〜(*^^*)
主に姐さん方と喋りながら観戦。姐さんは過去に何回もマスターズリーグを見ているそうで、その話も色々としてくれました。欽ちゃん球団(茨城ゴールデンゴールズ)の試合も見たそうですが、欽ちゃんが場内アナウンスと口で戦ってたりなどその試合はまるで壮大な野球コントだったそうです(^^;)
あと客席にちらほらと懐かしいユニを羽織った方々がいて独自に応援してました。私には解らなかったのですが過去の選手の応援歌をやってたりで姐さん方がその中に混じりたそうにしてました(^^;)
ただ私たちが座った位置が出口の近くで風通しが良過ぎて寒く、しかも喫煙所の手前だったらしく煙草の煙が流れ込んでくる…(-_-;)煙草の煙が苦手な姐さん方が徐々に弱ってってました…(-_-;)移動したくてもいっぱい入ってるので席ないし…(この日は3万2千も入ったらしい…道理で下段席いっぱいだったワケだ…)
とにかくマスターズリーグは楽しかったです(^^)。22日にも大阪Dでロマンズvs名古屋80D’sersがあるのでそれにも行こうと思ってます。A嬢も誘ってみようかな…
で、この日は大阪Dへマスターズリーグなるものを観戦してきました。
Apathy姐さんたちも来るという事で行ったのですが、私が大阪Dに来た時点でそれなりに人はいました。いや、失礼だけどあまり観客いないもんだと思ってたもんで…(殴)
ほどなくApathy姐さんと合流。チケット売場の列に並ぶ。喋りながら待ってるとどんどん人が増えていってて…(汗)後から来たツバミナ姐さんが言うには入場待ちの列がエライ事になってるとか…(大汗)
で、内野自由のチケット(2500円…高ぇよ…)買って列を見たら本当にドエライ事になってました…。列が曲がりくねってて「最後尾どこですか?」って状態でした(-_-;)
それでもどうにか中に入り、適当な場所に座る。昼ご飯を食べつつ開始を待つ。何時頃だったか忘れたけど初霜姐さんも合流。
この日のカードは大阪ロマンズvs東京ドリームス。試合前にベンチ入りしているメンバーが紹介されましたが、亀山の体型に愕然…。いや現役時代とは最早かけ離れた体型になってるってのは知ってたけど…ここまでヒドイ事になってたなんて…(つ_-;)
フォローの為に書いておきますが、体型が現役からそんなに変わってない人もいましたよ。福本さんだとか村上隆行とか…
で、大阪ロマンズに今回から八木様が参加してると聞いてたのですが今回はいませんでした…見たかったな〜八木様…
スタメン発表でロマンズの「4番ショート村上隆行」に姐さん方が悲鳴を上げる(汗)。
この人、近鉄入団してしばらくはショートだったそうなのですがショートの守備はかなり激ヤバだったので気付いたら外野にまわされてしまったそうです(^^;)そういやその話、いつかの藤井寺祭のトークショーで本人が言ってたなぁ…。本人は藤井寺のヘボイ人工芝のせいにしてたけど。
(後で姐さんに聞いたら他の球場でもやらかしまくってたらしい…)
ちょっとズレたので話を今に戻します。姐さん曰くロマンズはあまり動ける人がいないのでその守備位置専門じゃない人が守ってる事が多いそうです。
ロマンズ先発は何と山田久志様。「わーい♪」と思ってみていたら1打席で交代してしまわれました…(爆死)こういうのもマスターズリーグならでは…と思っておこう…
試合は淡々と投手戦というか拙攻だらけというか…(大汗)詳しい事は各自調べて見ておいて下さい(コラ)
しかし代打川藤→四球で出塁→代走亀山(爆)→攻守交代→ライト亀山(爆死)は…(大汗)いくら動ける人がいないとはいえ、ヨッさん(吉田義男:ロマンズ監督)の采配にすさまじく不安を感じずにいられませんでした…
でも村上隆行のHRにはシビレタ…。村上さんカコエエ〜(*^^*)
主に姐さん方と喋りながら観戦。姐さんは過去に何回もマスターズリーグを見ているそうで、その話も色々としてくれました。欽ちゃん球団(茨城ゴールデンゴールズ)の試合も見たそうですが、欽ちゃんが場内アナウンスと口で戦ってたりなどその試合はまるで壮大な野球コントだったそうです(^^;)
あと客席にちらほらと懐かしいユニを羽織った方々がいて独自に応援してました。私には解らなかったのですが過去の選手の応援歌をやってたりで姐さん方がその中に混じりたそうにしてました(^^;)
ただ私たちが座った位置が出口の近くで風通しが良過ぎて寒く、しかも喫煙所の手前だったらしく煙草の煙が流れ込んでくる…(-_-;)煙草の煙が苦手な姐さん方が徐々に弱ってってました…(-_-;)移動したくてもいっぱい入ってるので席ないし…(この日は3万2千も入ったらしい…道理で下段席いっぱいだったワケだ…)
とにかくマスターズリーグは楽しかったです(^^)。22日にも大阪Dでロマンズvs名古屋80D’sersがあるのでそれにも行こうと思ってます。A嬢も誘ってみようかな…
コメント